大好きなお家に帰るもん♪利尿剤が効かなくなってきてお家に連れて帰るタイミングを相談しないとなんて思っていた矢先、
土壇場で底知れぬ力を発揮するハナ。
またまた頑張ってくれました。
昨日、奇跡的にお水が抜けてきたんです☆
落ち込んだり、喜んだり、またまた落ち込んだりの繰り返しで
長引く入院の間はヤキモキしちゃいましたけれど、
何とか良いご報告が出来そうなところまでやってきました^^;
まだまだ油断は出来ない状態なのですが、
ハナの頑張りと皆さまからの元気玉&お祈りのおかげだと思います。
本当に本当にありがとう♪ 深く感謝しています。

<12/7*入院10日目>
酸素室から出て、利尿剤の注射を止め、経過観察。
呼吸も落ち着いているし、明らかに水が抜けましたと先生から連絡を貰う。
そして前日は食事も出来なかったのに、今日は食べましたと!
ハナは帰りたい一心で諦めずにずっと頑張っていたんだよね。ありがとうね♪

レントゲン写真を見ても一目瞭然。
ここ数日はずーーっと肺が真っ白だっただけに、本当に奇跡的な回復です。
先生は先々の事まで考えて下さって治療してくださっています。
もしまた次発作が起きたら・・肺水腫になったら・・ってことまで。
他の血管拡張剤等の服用も視野に入れてはいたものの、
今回は使わずに今までと同じ利尿剤のみを使い、量を調節して経過観察して下さいました。
いざって時の為にまだ逃げ道を残して下さっていて、その話しを伺えたので
気持ち的に少しだけ救われました。
また肺水腫になったら・・って事を考えずにはいられないので。。
12/8、レントゲン写真を撮り経過が良ければ退院出来そうです!
血液検査で腎臓等の状態も把握しないとね。
少しでも良い結果でありますように・・・。

昨夜の面会も診察室に連れて来てくださって、
ゆっくりハナとお話しすることが出来ました^^
今までのように歩かせる事は出来ませんけどね。絶対安静です。
それでもハナの表情が全然違ってました。
呼吸が楽になったせいか、すごく穏やかな笑顔^-^♪
ただお腹の調子は落ち着いているんですが、
今度は血尿が出てしまったみたいですー汗
病院だから少し我慢して膀胱炎になっちゃったかな?
そちらもしっかり診ていきますとのことですが、
面会直前にしたトイレシートを見せて下さったけど、そこには血尿出てなかった^^
1回の量がものすごく多いみたいなので、やっぱり我慢してるのかなぁ・・・
汚れるのがイヤなんだと思います。
でもしっかりケアもして下さっていて、ハナのコートはすごくいい香りがしてました♪
昨日はブラッシング等ハナの負担になるような事は一切してないそうですが・・
とにかく1日も早くお家でゆっくり休ませてあげたいです。
退院出来てもしばらくは家の中ですらあまり歩かせないようにしないとだけど
ハナも酸素室は自分がゆっくり休める場所って思って入ってくれてるので問題なし。
ハナと1日でも長く一緒にいられるようますます頑張らなくちゃ・・と思っています。

貧血も治って目力もUPして、いつものハナでした♪
10日以上も入院する事になってしまって・・・涙
でもでも、優しい先生や看護士さんのもと、私達は安心して預ける事が出来ました。
体力が戻ってからは、気が立って怒りんぼうなハナになってたんですが^^;
いつものハナちゃんで嬉しいって喜んでくださる先生。
きっとハナもこの病院だから頑張って乗り切れたんだよね。本当に頑張ったね♪

まだ本日の経過がわからないので、無事退院出来るのかが心配だけど
昨日のハナを見る限りでは大丈夫!そう信じています。
皆さん、ハナの事見守り続けてくださって本当にありがとうございます。
さらに良い報告が出来ますように・・・